「IT×知財」ポータルサイト
IoT×特許
IT×意匠
IoT×著作権
IoT×商標
IoT×知財ニュース
補助金・助成金情報
書籍・刊行物情報
閉じる
ITビジネスに関わる法律知識でお困りの方へ、ITと知的財産権に関する情報を発信します
IT×特許について

プログラムの特許

プログラムは特許法で保護される?

特許法が保護対象とする「物」には、装置等の有体物だけではなく、「プログラム等」の無体物も含まれます(特許法第2条第3項)。
なお、特許法では、「プログラム等」を「プログラムその他の電子計算機による処理の用に供する情報であってプログラムに準ずるもの」と定義しています(特許法第2条第4項)。


一方、「プログラム言語」や「プログラムリスト」は、特許法上の発明ではない(発明該当性を満たさない)と解釈されており、特許庁の審査基準には、「プログラム言語」や「プログラムリスト」が特許法の保護対象にならないことが明記されています。

  なお、特許庁の審査基準では、「プログラムリスト」を「プログラムの、紙への印刷、画面への表示などによる提示そのものをいう。」と定義しています。

プログラムの発明該当性

発明の実施にソフトウェアを必要とする発明を「ソフトウェア関連発明」といいます。「ソフトウェア関連発明」も、発明該当性を満たす必要がある点では、他の発明と同様です。

しかしながら、「ソフトウェア関連発明」は、発明該当性の判断の手順が少し異なっており、「ソフトウェア」が発明該当性を満たすか否かの判断においては、審査官は、「ソフトウェアによる情報処理が、ハードウエア資源を用いて具体的に実現されているか否か」を判断し、当該要件を満たすものだけが特許法上の「発明」に該当します。

それでは、

「複数のプレイヤが複数のプレイエリアに分かれてプレイするゲームを進行させるゲームプログラムであって、
 前記複数のプレイヤのそれぞれに前記複数のプレイエリアのいずれかを選択させる選択ステップと、
 前記複数のプレイヤからの指示に応じて、当該複数のプレイヤのそれぞれが選択したプレイエリア上でゲームを進行させる進行ステップと、
 前記複数のプレイヤのそれぞれが選択したプレイエリアのゲームに、当該プレイエリアとは異なる他のプレイエリアを選択した他のプレイヤによるゲームの進行状況を反映させる反映ステップと、
を有することを特徴とするゲームプログラムA」

は、特許法上の「発明」に該当するでしょうか?

このゲームプログラムAは、プレイエリアの選択、プレイエリア上でのゲームの進行及び他のプレイヤによるゲームの進行状況の反映といった処理ステップが記載されていますが、それぞれの処理ステップはゲームの手順を定めたものであって自然法則を利用したものではなく、記載全体としてみれば人為的な取決めに止まるものですから、自然法則を利用した技術的思想の創作ではなく、特許法上の「発明」に該当しません

それでは、

つのゲーム空間を構成する複数のプレイエリアのそれぞれについて、各プレイエリアにおけるゲームの進行状況を管理する個別プレイエリアテーブル、当該ゲーム空間における各プレイエリアの配置情報、及びプレイヤに選択されたプレイエリアに関連付けて当該プレイヤを識別する識別情報を記憶する記憶部を備え、
 複数のプレイヤが前記複数のプレイエリアに分かれて同時にプレイするゲームを進行させるゲームプログラムであって、
 前記コンピュータに、 前記複数のプレイヤのそれぞれに前記複数のプレイエリアのいずれかを選択させる選択ステップと、
  各プレイヤの前記識別情報及び当該各プレイヤからの指示に基づき、当該各プレイヤのそれぞれが選択したプレイエリア上でゲームを進行させ、前記個別プレイエリアテーブルを更新する進行ステップと、
  前記個別プレイエリアテーブル及び前記配置情報を参照することにより、前記複数のプレイヤのそれぞれが選択したプレイエリアの表示に、選択した当該プレイエリアとは異なる他のプレイエリアの他のプレイヤによるゲームの進行状況を、当該プレイエリアと当該プレイエリアとは異なる他のプレイエリアとの配置関係に基づいて反映させる反映ステップと、
を実行させることを特徴とするゲームプログラムB」

は、どうでしょうか?

このゲームプログラムBは、「コンピュータが、各プレイエリアにおけるゲームの進行状況を管理する個別プレイエリアテーブル、当該ゲーム空間における各プレイエリアの配置情報、及びプレイヤに選択されたプレイエリアに関連付けて当該プレイヤを識別する識別情報を記憶する記憶部を備え、各プレイヤの前記識別情報及び当該各プレイヤからの指示に基づき、当該各プレイヤのそれぞれが選択したプレイエリア上でゲームを進行させ、前記個別プレイエリアテーブルを更新し、前記個別プレイエリアテーブル及び前記配置情報を参照することにより、前記複数のプレイヤのそれぞれが選択したプレイエリアの表示に、選択した当該プレイエリアとは異なる他のプレイエリアの他のプレイヤによるゲームの進行状況を、当該プレイエリアと当該プレイエリアとは異なる他のプレイエリアとの配置関係に基づいて反映させるという、ソフトウエアとハードウエア資源が協働した具体的手段によるものです。

すなわち、このゲームプログラムBは、ソフトウエアによる情報処理が、ハードウエア資源を用いて具体的に実現されていますので、自然法則を利用した技術的思想の創作であり、特許法上の「発明」に該当します

このエントリーをはてなブックマークに追加 

TOP